あぁ〜、もうお休みが終わっちゃう!
終わっちゃったら9月半ばまで遊べない!
え〜い、こうなったら今日も遠くへ遊びにいくぞ〜!
ということでやってきたのは・・・
江ノ島だぁ〜!
今日は急いでいたので藤沢から小田急に乗り換えて、片瀬江ノ島駅から歩いてみたよ
まずはトビに注意!

へぇ〜、手に持った食べ物を「トビ」さんがねぇ・・・くわばらくわばらブルブル
久しぶりに来てみたら、見慣れない建物があったよ
江ノ島アイランドスパ!略して
えのすぱっていうんだって
上の階には眺めの良いレストランもあるみたい
履物を脱いで入らなくてはならないようなので今日はパスだけど
「えのすぱ」の1階売店エリアにはきれいなお手洗いがあるよ
外にテーブルもあるし、ちょっとなごむには良いね〜
いいかげんお腹もすいたので名物生しらす入り海鮮丼をいただく
おいしかったけど・・・1890円也はチトお高いね〜
他の店も、おしなべてお値段高め
ちくしょー!観光気分が盛り上がるぞ〜!
江ノ島には猫ちゃんがいっぱい
でも、みんなノラちゃん

そうか〜、ネコ募金がノラちゃんの役にたってくれるよう心から祈りつつ、チャリーン
さて、この後は鎌倉へ行こう
江ノ電の江ノ島駅までは結構な距離があるんだよね
この橋が、な、長い・・・午後になって急に暑いし〜
片瀬江ノ島駅を過ぎ、州鼻(スハナ)という変わった名前の通りを歩いて江ノ島駅へ
途中に強力レトロな建物が!

旅館/貸席って・・・こりゃ江戸時代だよ、エエのぉ〜
旅館「石政」・・・めちゃめちゃ興味あるぅ〜
知ってるよいこ、泊まったことのあるよいこの情報求む!
途中「七里ケ浜」で下車して海を観察、遠く三浦半島が見えるね〜
なんのことはない、江ノ島〜鎌倉ひと回りの一日だったけど
天気も良くて、夏休み前の平日だから人は少なくて、
とにかく海が見たかった家元は満足じゃった・・・って、え?これだけ?
なんかオマケとかないの・・・?
ということで
ジャーン、ここでオマケ「よいこのお着物写真実験教室」だよ〜!
何も考えずフツーに撮ると、こんな寸足らずのオバちゃんが・・・
ちょいとロー・アングル、S字曲線、上目遣いで、かなりのめくらましできるぞ!
おはしょりがグシャグシャなのは写真を撮る人が気をつけてあげようね〜
なんちゃって、キャハハハハ〜
実験教室おわり!